オオサカジン

健康 健康   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



2009年04月16日

腰痛のツボ (手の周辺) 

自宅で簡単に出来る腰痛治療

「手にある腰痛のツボ 」をご紹介します。

慢性、急性の腰痛に効く手のツボ。

時間や場所を選びません


      【ツボの位置】腰痛のツボ (手の周辺) 
【感情線の先端。小指の関節の骨のすぐ下】


横からの位置だと
腰痛のツボ (手の周辺) 
【指を軽く握った時に盛り上がる部分】
 

     【ツボの押さえ方】

〇 必ず両手のツボを押す

〇 痛いくらいに5秒間ほど2~3回押す

〇 それを5回くらい繰り返す

〇 せんねん灸で刺激すれば効果倍増!


ニコニコ 痛みがあらわれる前から押して、未然に予防するのが理想的です ニコニコ







      ポチッとお願いします
      にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ人気ブログランキングへ



ポチッとお願いします
にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ
にほんブログ村
同じカテゴリー(腰痛ツボ)の記事画像
腰痛のツボ (腰周辺)
同じカテゴリー(腰痛ツボ)の記事
 腰痛のツボ (腰周辺) (2009-04-18 08:39)

Posted by オオサカ整体ジン  at 10:19 │Comments(0)腰痛ツボ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。