オオサカジン

健康 健康   | 大阪府

新規登録ログインヘルプ



スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局  at 

2009年10月09日

腰痛フレッシュジュース

自宅で簡単に出来る腰痛治療
手作り「フレッシュジュース」をご紹介します。

フレッシュジュースの効果は
腰痛の原因のひとつである血行不良を改善する栄養素が豊富です。

                         

【モロヘイヤレタスジュース】
モロヘイヤにはカルシウム、・ビタミンC、Eと腰痛によい成分がすべて豊富です。

【用意するもの  材料(1人分、250ml) 】
モロヘイヤ・・・・・・50グラム
サニーレタス・・・・30グラム
ハチミツ・・・・・・・・小さじ2
牛乳・・・・・・・・・・3/4カップ


【作り方】
①モロヘイヤは葉とやわらかい部分を摘み、サニーレタスはひと口大にちぎる。
②材料全部をミキサーにかける。

【 ポイント 】
・氷片2~3個を一緒にミキサーにかけるとシャーベット状になります。

【有効栄養素】
・カルシウム(骨と筋肉を丈夫にする)
・ビタミンC(細胞の接着剤、コラーゲンの生成に作用し、
                  カルシウムの吸収を助けます)
・ビタミンE(血行をよくして筋肉を強化)
・クエン酸(筋肉の疲労をやわらげます)     など 
  


Posted by オオサカ整体ジン  at 23:18Comments(0)腰痛ドリンク

2009年05月03日

坐骨神経痛 

自宅で簡単に出来る腰痛治療

「坐骨神経痛に効く、足ウラにある反射ゾーン」をご紹介します。


坐骨神経痛は
骨盤周辺から臀部、下肢の後ろを走る激しい痛みで
冷えや疲労がつづくと起こりやすい腰痛の一種


      【ゾーンの位置】



     【ゾーンの押さえ方】

〇ゴルフボールなどで心地よいと感じる強さでマッサージします

〇痛いなどの反応が強い部分があれば
      刺激を弱めて念入りにマッサージします

〇せんねん灸などで刺激する


good痛みがあらわれる前から押して、未然に予防するのが理想的ですgood


[反射ゾーンとは・・]
全身の器官に反応する部分のことで
身体の具合が悪い時にその反射ゾーンを刺激すると
異常や痛みを和らげる効果があります。


      ポチッとお願いします
      にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ人気ブログランキングへ  


Posted by オオサカ整体ジン  at 09:10Comments(0)腰痛反射ゾーン

2009年05月02日

腰痛反射ゾーン (足ウラ周辺)

自宅で簡単に出来る腰痛治療

「慢性腰痛に効く、足ウラにある反射ゾーン」をご紹介します。



腰痛の原因はさまざまで
ここでは腰椎、仙骨、尾骨といった背骨つながるポイントを刺激します。



      【ゾーンの位置】




     【ゾーンの押さえ方】

〇ゴルフボールなどで心地よいと感じる強さでマッサージします

〇痛いなどの反応が強い部分があれば
      刺激を弱めて念入りにマッサージします

〇せんねん灸などで刺激する


good痛みがあらわれる前から押して、未然に予防するのが理想的ですgood

[反射ゾーンとは・・]
全身の器官に反応する部分のことで
身体の具合が悪い時にその反射ゾーンを刺激すると
異常や痛みを和らげる効果があります


      ポチッとお願いします
      にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ人気ブログランキングへ  


Posted by オオサカ整体ジン  at 11:00Comments(0)腰痛反射ゾーン

2009年04月27日

しょうが湿布

自宅で簡単に出来る腰痛治療
しょうが湿布」をご紹介します。

しょうがは漢方治療でも生薬として用いられていて
身体を温め、新陳代謝を活発にする薬効があり
慢性的な腰痛に効果があります。

しょうが湿布は当てる面が広く
簡単に腰痛ツボを刺激できる長所があります。

冷え性や肩こり、ねんざ、打撲などにも効果があり。



【用意するもの】
しょうが 半分
タオル  1枚
ラップ   少し


しょうが半分をラップで包みます
しょうがの成分がお湯に溶け出すのを防ぐためです。


熱湯で約2分間煮てます。
(電子レンジでもOK。時間は40秒ほど)


茹でたしょうがを更に二つに切ってタオルで包みます。





腰を温めます。



使用後のしょうがは2,3回は使えますが
しょうがの成分が染み出て効果が半減してしまいます。


〇 数秒してから熱さが伝わってきますので「やけど」に注意
〇 痛めた直後、出血がある時は控えてください
〇 空腹時に行なうと効果があります
〇 湿布の前後はお風呂に入らないこと





      ポチッとお願いします
      にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ人気ブログランキングへ  


Posted by オオサカ整体ジン  at 11:17Comments(0)腰痛解消法

2009年04月19日

腰痛反射ゾーン (手の周辺)

自宅で簡単に出来る腰痛治療

「慢性腰痛に効く、手にある反射ゾーン」をご紹介します。

      【ゾーンの位置】




     【ゾーンの押さえ方】

〇心地よいと感じる強さでマッサージします

〇マッサージの方向は手首と平行に

〇痛いなどの反応が強い部分があれば
      刺激を弱めて念入りにマッサージします


good痛みがあらわれる前から押して、未然に予防するのが理想的ですgood

[反射ゾーンとは・・]
全身の器官に反応する部分のことで
身体の具合が悪い時にその反射ゾーンを刺激すると
異常や痛みを和らげる効果があります




      ポチッとお願いします
      にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ人気ブログランキングへ  


Posted by オオサカ整体ジン  at 10:25Comments(0)腰痛反射ゾーン

2009年04月18日

腰痛のツボ (腰周辺)

自宅で簡単に出来る腰痛治療

「腰にある腰痛のツボ」をご紹介します。

こりの原因のひとつに血行不良があります。

筋肉を使わなかったり、
同じ姿勢を長くすると
筋肉がついてこれず痛みが出ます。



        【ツボの位置】

【腰のくびれから親指2本分下(ベルトの位置)。
           そのライン上で、背骨中央から指2本分の位置】


 

     【ツボの押さえ方】

〇 必ず両手のツボを押す

〇 ゆっくり息を吐きながら押す

〇 こぶしでトントン叩きながら身体を左右にひねる

〇 せんねん灸で刺激すれば効果倍増!


ニコニコ 痛みがあらわれる前から押して、未然に予防するのが理想的です ニコニコ







      ポチッとお願いします
      にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ人気ブログランキングへ  


Posted by オオサカ整体ジン  at 08:39Comments(0)腰痛ツボ

2009年04月16日

腰痛のツボ (手の周辺) 

自宅で簡単に出来る腰痛治療

「手にある腰痛のツボ 」をご紹介します。

慢性、急性の腰痛に効く手のツボ。

時間や場所を選びません


      【ツボの位置】
【感情線の先端。小指の関節の骨のすぐ下】


横からの位置だと

【指を軽く握った時に盛り上がる部分】
 

     【ツボの押さえ方】

〇 必ず両手のツボを押す

〇 痛いくらいに5秒間ほど2~3回押す

〇 それを5回くらい繰り返す

〇 せんねん灸で刺激すれば効果倍増!


ニコニコ 痛みがあらわれる前から押して、未然に予防するのが理想的です ニコニコ







      ポチッとお願いします
      にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ人気ブログランキングへ  


Posted by オオサカ整体ジン  at 10:19Comments(0)腰痛ツボ

2009年04月09日

ぶどうアスパラジュース

自宅で簡単に出来る腰痛治療

腰痛解消ジュースの効果は
腰痛の原因のひとつである血行不良を改善する栄養素が豊富です。

・カルシウム(骨と筋肉を丈夫にする)
・ビタミンC(細胞の接着剤、コラーゲンの生成に作用し、
                  カルシウムの吸収を助けます)
・ビタミンE(血行をよくして筋肉を強化)
・クエン酸(筋肉の疲労をやわらげます)     など 
                         

腰痛解消ジュース パートⅠ
ぶどうアスパラジュース」をご紹介します。

ぶどうは疲労回復に即効性のあるクエン酸とぶどう糖が豊富です。


【用意するもの  材料(1人分、250ml) 】

ぶどうジュース
   (果汁100%)・・・・・・200cc
グリーンアスパラガス・・・・2本
レモン汁・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
豆乳・・・・・・・・・・・・・・・1/4カップ


【作り方】     

①アスパラガスは根元を切って3~4センチの長さに切る

(今回は3人分の写真です) 


②ぶどうジュースと①をミキサーにかけ、レモン汁と豆乳を混ぜる。




③出来上がり




【 ポイント 】
・アスパラガスの青臭さが残りますので、
お好みでレモン汁と豆乳の配分を調整してください。  


Posted by オオサカ整体ジン  at 10:22Comments(0)腰痛ドリンク

2009年04月06日

ホットミルク

自宅で簡単に出来る腰痛治療
ホットミルク」をご紹介します。


ホットミルクは体を休める効果があります。
その主な栄養分は

〇興奮やイライラをおさえるカルシウムが豊富

〇睡眠を促すホルモンを作る素を含んでいる

〇お肌によいタンパク質も含んでいる

〇適度な温かさはリラックス効果満点


ホットミルクの作り方
【用意するもの】
・200ccのミルク
・ナベ
・スプーン1~2杯の砂糖かハチミツ


①ミルクを入れたナベを1分ほど、弱火で温めます。


②砂糖かハチミツを入れてゆっくりと混ぜながら、(今回はハチミツ入り)


さらに1分程度温めてできあがり


③簡単出来上がり



【ポイント】
沸騰に近い温度まで温めると、

交感神経と副交感神経のバランスが崩れてしまいますので、

口で冷まさなくても飲める程度に温めます。


ホットミルクの味に飽きたら
       ↓
スキムミルク・・・低カロリーでさっぱりした味覚
きなこ・・・・・・・・スプーン1~3杯のきなこと同量の砂糖を混ぜ合わせます
すりゴマ・・・・・・スプーン2~4杯のすりゴマとその半分量の砂糖と混ぜ合わせます

      ポチッとお願いします
      にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ人気ブログランキングへ
  


Posted by オオサカ整体ジン  at 22:01Comments(0)腰痛ドリンク

2009年04月04日

腰痛には寝たまま操体法

自宅で簡単に出来る腰痛治療
操体法」をご紹介します。

西本直先生 著書
「朝3分の寝たまま操体法」
で紹介されている操体法です。
(私も毎朝行なってます)


朝、お布団のなかで行なう
6つのストレッチです。

骨盤・腰椎を中心としたストレッチで、
首、肩、腰にも連動、これらの歪み・痛みにも効果があります。

キモチイイと感じる「動き」をするだけで
腰痛、膝の痛み、肩こりを解消ます。

もちろんお布団以外でも行なうと
腰痛予防になります!


①かかと伸ばし









仰向けに寝たまま手足を伸ばし、大きく伸びをします。
右手と右足、右手と左足など組み合わせを変えて
いくつかの動きを比べます。
気持ちよく動かせる組み合わせを見つけ出し
数回行ないます。


②膝倒し









仰向けに寝たまま両膝を立てます。
立てたひざを揃えたまま、ゆっくり左右に倒します。
気持ちよく動かせる組み合わせを見つけ出し
数回行ないます。


③膝抱え








どちらかの膝を抱えて、
抱えやすかったほうをしっかり抱え、
膝に額がつくように頭を起こします。

④つま先上げ

仰向けに寝たまま両膝を立てた姿勢からかかとは布団につけたまま
つま先を反らします。
動きやすい範囲で気持ちよく行なってください。

⑤腕ひねり









仰向けに寝たまま膝を立てた姿勢で腕を顔の前で天井のほうに伸ばし
両手を合わします。
腕と膝を反対方向に倒します。
左右に倒した感覚をくらべ、
動かしやすかった方を数回行ないます。

⑥足首まわし












仰向けに寝て足を楽に伸ばします。
足首を両方同じ方向に回したり反らしたり、
片方づつ回したりします。


【ポイント】
・手足の位置や、回数のきっちりした決め事はありません。
・分かりやすいようにゆっくり動かすこと。
・痛み、違和感を感じたら無理せず、楽に動けるようにで行なってください。




詳しい内容は
   ↓





      ポチッとお願いします
      にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ人気ブログランキングへ  


Posted by オオサカ整体ジン  at 15:31Comments(0)腰痛体操

2009年04月03日

吸い玉

自宅で簡単に出来る腰痛治療
吸い玉」をご紹介します。

吸い玉の効果は

皮膚に吸着させ刺激を与えることで、、
血液の循環・血行をよくし
筋肉のコリなどをほぐします。


【用意するもの】
湯のみ(コップ)  2つ
ライター       1つ

(今回は透明なコップを使い、陰圧が見えるようにしました)



コップの口を下に向けて、ライターの火を約2秒間燃やして押し当てます。
(コップをすぐにつけないとうまく吸着しませんので、できるだけ皮膚の近くで行なう。)



陰圧が効いています。
(周りの皮膚を集めると効果倍増)



つらい腰部に当てます。
(腰側は見えにくいのでくれぐれも火に注意してください。)


【 注意点 】
・湯のみを温め過ぎると、
 湯のみ内の空気が熱くなりすぎてヤケドの危険があります。

・陰圧の痕が残ることがありますが、
 時間ともに消えますのでご安心ください。


      ポチッとお願いします
      にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ人気ブログランキングへ  


Posted by オオサカ整体ジン  at 09:22Comments(0)腰痛解消法

2009年03月31日

こんにゃく湿布

自宅で簡単に出来る腰痛治療
こんにゃく湿布」をご紹介します。

慢性の腰痛には
温めることで血液循環をよくすることが大切です。

具体的に「こんにゃく湿布」で温める部位(臓器)は
「右わき腹(肝臓)」
「下腹」
「腰(腎臓)」です。

肝臓は血流と深く関わりがあり、
腎臓は特に冷えに弱いので
温めてあげると腰痛改善になります。

疲れた時や病気の時にも、肝臓・腎臓をこんにゃくで温めると 効果大です。


【用意するもの】
こんにゃく 2丁
タオル   2枚


水から入れて、熱湯で約10分間煮てます。


茹でたこんにゃくを二つ折にしたタオルで包みます。



まずは右わき腹(肝臓部分)と下腹部分を30分ほど温めます。


コンニャクは1時間は温かいので その後に腰(腎臓部分)を30分ほど温めます。


使用後のこんにゃくは小さくなるまで
何回でも使えるので
タッパに水をはり冷蔵庫で保管してください。



急性の腰痛(ぎっくり腰)は
冷やして安静にしてください。


詳しい内容は
     ↓
自然療法が「体」を変える―免疫力が増幅する“クスリを使わない”医学自然療法が「体」を変える―免疫力が増幅する“クスリを使わない”医学(2005/06)東城 百合子 商品詳細を見る





      ポチッとお願いします
      にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ人気ブログランキングへ  


Posted by オオサカ整体ジン  at 08:37Comments(2)腰痛解消法

2009年03月30日

はじめに

はじめましてオオサカ整体ジンです。

以前は私も腰痛持ちで辛い思いをしていましたが

腰痛治療がきっかけで整体師を目指しました。


そんな腰痛の辛さ、大変さを体験していますので、

腰痛患者さんに親身に接することができ

そのおかげで今では腰痛治療を得意としています。


そして腰痛治療をおこなっていて感じることは

腰痛の原因と予防には

日常の「生活習慣」が大きな要因だということです。


日頃からカラダのゆがみをつくる生活習慣を改善し

簡単なカラダのケアをするだけで

腰痛の発生率を下げ、

痛みを和らげることが出来ます。


そこで一日でも早く「腰痛ゼロ」になるように願いを込めて

簡単に行なえる腰痛解消法を紹介していきます。


      ポチッとお願いします
      にほんブログ村 病気ブログ 首・肩・背中・腰の病気へ人気ブログランキングへ  
タグ :腰痛


Posted by オオサカ整体ジン  at 00:26Comments(0)はじめに